Maho Aikawa
AAAMYYY
Takamama
takamama
Donguri Takeshi
Donguri Takeshi
Maho Aikawa
Maho Aikawa
Summer Barbour
Summer Barbour
Summer Barbour
Summer Barbour
  • It’s in our
  • Summer way of life
  • ナツバブ

  • It’s in our
  • Summer way of life
  • ナツバブ

  • バブアーと過ごす、
    4者4様のサマースタイル。
  • アイコニックなバブアーロゴを配した
    Tシャツやポロシャツ、
    ワンピースなど
    着心地がよく、
    どんなスタイルでも決まる
    夏のベーシックアイテムが揃いました。
    今回は、独自のスタイルで自由に
    ファッションを楽しむ4名を迎えて
    この夏におすすめのコーディネートをご紹介します。
It’s in our Summer way of life

01

It’s in our Summer way of life

01

Maho Aikawa スライド画像01
  • Name:
  • Maho Aikawa
  • Item:
  • T-shirt /
    Rain Boots
  • Q1:
  • LOOK1のスタイリングのポイントは?
  • A:
  • ピンクのTシャツが甘くなりすぎないようにしたいなと思って、存在感のあるグリーンのオールインワンを腰に巻いてアレンジしました。普段だとTシャツはリラックスしたサイズのものを選ぶことが多いのですが、今回のコーディネートは下にボリュームがあるので、Tシャツはコンパクトに着ることのできるXSを選んでいます。
  • Q2:
  • どういったシーンで楽しみたいですか?
  • A:
  • 友達とお出かけするときというよりは、むしろ普段のお仕事や生活のシーンで着たいです。ニット帽やパールネックレスなどの小物をどんどん重ねたことでおしゃれ度がパワーアップして、なんでもない日に気分をあげてくれる戦闘服のようなスタイリングになりました。
  • Q1:
  • LOOK1のスタイリングのポイントは?
  • A:
  • ピンクのTシャツが甘くなりすぎないようにしたいなと思って、存在感のあるグリーンのオールインワンを腰に巻いてアレンジしました。普段だとTシャツはリラックスしたサイズのものを選ぶことが多いのですが、今回のコーディネートは下にボリュームがあるので、Tシャツはコンパクトに着ることのできるXSを選んでいます。
  • Q2:
  • どういったシーンで楽しみたいですか?
  • A:
  • 友達とお出かけするときというよりは、むしろ普段のお仕事や生活のシーンで着たいです。ニット帽やパールネックレスなどの小物をどんどん重ねたことでおしゃれ度がパワーアップして、なんでもない日に気分をあげてくれる戦闘服のようなスタイリングになりました。

more

close

It’s in our Summer way of life

01

Maho Aikawa スライド画像01
  • Name:
  • Maho Aikawa
  • Item:
  • Polo shirt / Hat /
    Rain Boots
  • Q3:
  • LOOK2のスタイリングはいかがですか?
  • A:
  • ボリューム感のあるロングスカートと合わせて、ワンピースやドレスが好きな私らしいスタイリングを心がけました。バケットハットやサングラスと一緒に、大好きな友人たちとのピクニックやひなたぼっこに着ていきたいですね。屋外だとついつい汚れてもいい服を選びがちだけど、おしゃれもしたい。そういうときにぴったりだと思いました。
  • Q4:
  • ベーシックアイテムをおしゃれに
    着こなすコツはありますか?
  • A:
  • 私も夏はTシャツにブラックデニム、冬はお気に入りのニットさえあればいいと思っているくらい普段の私服は超ベーシックなんです。そのなかで意識しているのはアクセントになるような小物やメイクを組み合わせること。例えばデニムの裾を少し短くカットして、靴下で差し色を入れたりと、シンプルなファッションにこそ遊びを入れるようにしています。
  • Q3:
  • LOOK2のスタイリングはいかがですか?
  • A:
  • ボリューム感のあるロングスカートと合わせて、ワンピースやドレスが好きな私らしいスタイリングを心がけました。バケットハットやサングラスと一緒に、大好きな友人たちとのピクニックやひなたぼっこに着ていきたいですね。屋外だとついつい汚れてもいい服を選びがちだけど、おしゃれもしたい。そういうときにぴったりだと思いました。
  • Q4:
  • ベーシックアイテムをおしゃれに
    着こなすコツはありますか?
  • A:
  • 私も夏はTシャツにブラックデニム、冬はお気に入りのニットさえあればいいと思っているくらい普段の私服は超ベーシックなんです。そのなかで意識しているのはアクセントになるような小物やメイクを組み合わせること。例えばデニムの裾を少し短くカットして、靴下で差し色を入れたりと、シンプルなファッションにこそ遊びを入れるようにしています。

more

close

It’s in our Summer way of life

01

Maho Aikawa

Profile

  • Name:
  • Maho Aikawa
  • Occupation:
  • Model / PR

アイドル活動を経て美術大学へ進学し、写真を専攻。在学時にはファッションメディアの編集部で1年間のインターンを経験。大学卒業後はモデル活動を中心とした芸能活動を再開。独自のファッションセンスに定評があり、現在はフリーランスのモデルとして雑誌や広告などを中心に活動しながら、ファッションPRとしても活躍。

It’s in our Summer way of life

02

It’s in our Summer way of life

02

takamama スライド画像01
  • Name:
  • takamama
  • Item:
  • T-shirt /
    Polo shirt
  • Q1:
  • takamamaさんにとってバブアーは
    どのようなイメージですか?
  • A:
  • 僕にとってファーストバブアーは、15年前に買ったワックスジャケット。当時はバイクにも乗っていたので、ファッションアイテムでありつつも、用途に合わせた機能性も兼ね備えていてギアに近い感覚がありました。英国紳士の嗜みやカルチャーといった僕の好きな側面も感じることができて、自身のスタイルにしっくりと馴染む感覚があります。
  • Q2:
  • LOOK1のスタイリングのポイントは?
  • A:
  • Tシャツ一枚で着るのではなく、薄手のセットアップやニットを合わせて僕らしいレイヤードを意識しました。ナチュラルで優しい印象のあるベージュのTシャツと相性の良い、ネイビーのセットアップは、チョークストライプが入っていて英国トラッドが感じられるのもポイント。足元はイエローのスウォッシュがアクセントの白スニーカーを選びました。
  • Q1:
  • takamamaさんにとってバブアーは
    どのようなイメージですか?
  • A:
  • 僕にとってファーストバブアーは、15年前に買ったワックスジャケット。当時はバイクにも乗っていたので、ファッションアイテムでありつつも、用途に合わせた機能性も兼ね備えていてギアに近い感覚がありました。英国紳士の嗜みやカルチャーといった僕の好きな側面も感じることができて、自身のスタイルにしっくりと馴染む感覚があります。
  • Q2:
  • LOOK1のスタイリングのポイントは?
  • A:
  • Tシャツ一枚で着るのではなく、薄手のセットアップやニットを合わせて僕らしいレイヤードを意識しました。ナチュラルで優しい印象のあるベージュのTシャツと相性の良い、ネイビーのセットアップは、チョークストライプが入っていて英国トラッドが感じられるのもポイント。足元はイエローのスウォッシュがアクセントの白スニーカーを選びました。

more

close

It’s in our Summer way of life

02

takamama スライド画像01
  • Name:
  • takamama
  • Item:
  • Polo shirt / Cap
  • Q3:
  • LOOK2のスタイリングはいかがですか?
  • A:
  • ポロシャツがシンプルでフィット感もあるので、あえてボトムスには激しく色落ちしたワイドのデニムを合わせてシルエットに強弱をつけました。足元は白の革靴を選び、爽やかさはありつつも、気を抜きすぎない大人のオフスタイルに仕上げました。
  • Q4:
  • ベーシックアイテムをおしゃれに
    着こなすコツはありますか?
  • A:
  • Tシャツやポロシャツはタックインしたり羽織を合わせることが多いので、できるだけフィットするサイズを選ぶようにしています。そのほうがウエスト周りのもたつきも少なく、ジャケットを脱いでもすっきりと着こなすことができるので。ポロシャツを着るときのマイルールは、ボタンを留めない。開けていたほうが楽ですし、簡単に抜け感を出すことができておすすめです。また、ネックレスなど小物を足してスタイリングを楽しめるのもポイントですね。
  • Q3:
  • LOOK2のスタイリングはいかがですか?
  • A:
  • ポロシャツがシンプルでフィット感もあるので、あえてボトムスには激しく色落ちしたワイドのデニムを合わせてシルエットに強弱をつけました。足元は白の革靴を選び、爽やかさはありつつも、気を抜きすぎない大人のオフスタイルに仕上げました。
  • Q4:
  • ベーシックアイテムをおしゃれに
    着こなすコツはありますか?
  • A:
  • Tシャツやポロシャツはタックインしたり羽織を合わせることが多いので、できるだけフィットするサイズを選ぶようにしています。そのほうがウエスト周りのもたつきも少なく、ジャケットを脱いでもすっきりと着こなすことができるので。ポロシャツを着るときのマイルールは、ボタンを留めない。開けていたほうが楽ですし、簡単に抜け感を出すことができておすすめです。また、ネックレスなど小物を足してスタイリングを楽しめるのもポイントですね。

more

close

It’s in our Summer way of life

02

Maho Aikawa

Profile

  • Name:
  • takamama
  • Occupation:
  • Fashion film creator

アパレル業界に長く携わり、個人では「Fashion再考察」「ヒト・モノを通じてコトに繋がる」「動画を通した新しいFashion contents」をテーマに独自の審美眼を動画で表現するYouTubeチャンネル 「takamamaの、自由着まま」を不定期で配信。近年はデザイナー・職人と共にプロダクト製作にも注力している。

It’s in our Summer way of life

03

It’s in our Summer way of life

03

どんぐりたけし スライド画像01
  • Name:
  • どんぐりたけし
  • Item:
  • T-shirt / Hat /
    Shorts / Vest
  • Q1:
  • どんぐりたけしさんにとって
    バブアーはどのようなイメージですか?
  • A:
  • 古着屋さんでいつも見ていた憧れのアイテム。定番のワックスジャケットは一枚は持っていたいと思いつつ、手入れや着こなしが難しそうなイメージがあったのですが、15年物のジャケットを手入れとか細かいことは考えずにガシガシ着ている先輩芸人がいて、「ようやくいい風合いになってきた」と言っている姿がすごくかっこいいなと思いました。
  • Q2:
  • LOOK1のスタイリングテーマは?
  • A:
  • 夏らしいイエローのロゴTを主役に、わんぱくなイメージです。この格好でそのまま音楽フェスとかに行きたい。もしくはちょっとしたアウトドアとか。網や籠を持って、大人の虫取り少年コーデも、これならかっこいいですよね。
  • Q1:
  • どんぐりたけしさんにとって
    バブアーはどのようなイメージですか?
  • A:
  • 古着屋さんでいつも見ていた憧れのアイテム。定番のワックスジャケットは一枚は持っていたいと思いつつ、手入れや着こなしが難しそうなイメージがあったのですが、15年物のジャケットを手入れとか細かいことは考えずにガシガシ着ている先輩芸人がいて、「ようやくいい風合いになってきた」と言っている姿がすごくかっこいいなと思いました。
  • Q2:
  • LOOK1のスタイリングテーマは?
  • A:
  • 夏らしいイエローのロゴTを主役に、わんぱくなイメージです。この格好でそのまま音楽フェスとかに行きたい。もしくはちょっとしたアウトドアとか。網や籠を持って、大人の虫取り少年コーデも、これならかっこいいですよね。

more

close

It’s in our Summer way of life

03

どんぐりたけし スライド画像01
  • Name:
  • どんぐりたけし
  • Item:
  • T-shirt / Cap /
    Shirt
  • Q3:
  • Tシャツ選びのこだわりはありますか?
  • A:
  • グラフィックなどのデザインはもちろんですが、とくにサイズ感と質感、着心地を意識しています。バブアーのTシャツは薄手で柔らかい質感で着ていて心地よく、なおかつヨレにくさもあるので重宝しそうです。
  • Q4:
  • LOOK2のスタイリングはいかがでしたか?
  • A:
  • 小物を取り入れて、爽やかなスタイリングになりました。表参道のようなオシャレな街にも行けるし、あえて海に行くのもいいですね。個人的に今までタックインに苦手意識があったのですが、今回やってみてとてもかっこよく着こなすことができたので、「この夏はオールタックインだ!」と心に決めました。
  • Q3:
  • Tシャツ選びのこだわりはありますか?
  • A:
  • グラフィックなどのデザインはもちろんですが、とくにサイズ感と質感、着心地を意識しています。バブアーのTシャツは薄手で柔らかい質感で着ていて心地よく、なおかつヨレにくさもあるので重宝しそうです。
  • Q2:
  • LOOK2のスタイリングはいかがでしたか?
  • A:
  • 小物を取り入れて、爽やかなスタイリングになりました。表参道のようなオシャレな街にも行けるし、あえて海に行くのもいいですね。個人的に今までタックインに苦手意識があったのですが、今回やってみてとてもかっこよく着こなすことができたので、「この夏はオールタックインだ!」と心に決めました。

more

close

It’s in our Summer way of life

03

Maho Aikawa

Profile

  • Name:
  • どんぐりたけし
  • Occupation:
  • Comedian

2013年にデビューし、ピン芸人として活動。一発ギャグを連発する芸風が特徴でテレビ番組やライブを中心に活動。2018年からピン芸人であるサツマカワRPG、Yes!アキトと共にトリオ「怪奇!YesどんぐりRPG」を結成し、M-1グランプリでは2021年、2022年連続で準々決勝まで進出。服好き芸人としても知られ、服アカウントも静かにフォロワーを伸ばしている。

It’s in our Summer way of life

04

It’s in our Summer way of life

04

AAAMYYY スライド画像01
  • Name:
  • AAAMYYY
  • Item:
  • T-shirt / Shirt
  • Q1:
  • AAAMYYYさんにとってバブアーは
    どのようなイメージですか?
  • A:
  • 英国生まれのブランドということで、レインブーツやワックスジャケットなど雨に濡れてもへっちゃらなアイテムが多いのでフェスシーンでも活躍しています。春夏のアイテムは、カラーバリエーションがたくさんあったりと、シンプルなデザインのなかにも洗練された印象を受けました。
  • Q2:
  • LOOK1のスタイリングのポイントは?
  • A:
  • ひと癖あるレイヤードが今の気分。シアーインナーにワンピース、メッシュのボトムスなど異素材のアイテムを重ねて、アクセントにイエローのリネンシャツを腰に巻きました。全体のシルエットがストンときれいに見えるように、TシャツはXLでゆったりとしたシルエットのものを選んだのもポイントです。
  • Q1:
  • AAAMYYYさんにとってバブアーは
    どのようなイメージですか?
  • A:
  • 英国生まれのブランドということで、レインブーツやワックスジャケットなど雨に濡れてもへっちゃらなアイテムが多いのでフェスシーンでも活躍しています。春夏のアイテムは、カラーバリエーションがたくさんあったりと、シンプルなデザインのなかにも洗練された印象を受けました。
  • Q2:
  • LOOK1のスタイリングのポイントは?
  • A:
  • ひと癖あるレイヤードが今の気分。シアーインナーにワンピース、メッシュのボトムスなど異素材のアイテムを重ねて、アクセントにイエローのリネンシャツを腰に巻きました。全体のシルエットがストンときれいに見えるように、TシャツはXLでゆったりとしたシルエットのものを選んだのもポイントです。

more

close

It’s in our Summer way of life

04

AAAMYYY スライド画像01
  • Name:
  • AAAMYYY
  • Item:
  • One-piece / Hat /
    Rain Boots
  • Q3:
  • LOOK2のスタイリングはいかがですか?
  • A:
  • Tシャツワンピースにバブアーのアイコンでもあるレインブーツとバケットハットを合わせて、どんな天候や環境にも対応できるフェスコーデをイメージしました。こういうカジュアルなワンピースはさっと着替えられて機能的なので、一枚持っていると大活躍しそうです。
  • Q4:
  • おしゃれなフェスファッションの
    コツはありますか?
  • A:
  • 今回着たTシャツやワンピースのように、動きやすくて着心地の良いもので参戦したいですよね。ワンピースは便利な反面、ポケットのついていないものも多いので、ベストなどを合わせて手ぶらで楽しめるように工夫したり、シンプルなアイテムには異なるテクスチャーやカラー小物をMIXして気分のアガるコーディネートを考えるのがおすすめです。
  • Q3:
  • LOOK2のスタイリングはいかがですか?
  • A:
  • Tシャツワンピースにバブアーのアイコンでもあるレインブーツとバケットハットを合わせて、どんな天候や環境にも対応できるフェスコーデをイメージしました。こういうカジュアルなワンピースはさっと着替えられて機能的なので、一枚持っていると大活躍しそうです。
  • Q4:
  • おしゃれなフェスファッションの
    コツはありますか?
  • A:
  • 今回着たTシャツやワンピースのように、動きやすくて着心地の良いもので参戦したいですよね。ワンピースは便利な反面、ポケットのついていないものも多いので、ベストなどを合わせて手ぶらで楽しめるように工夫したり、シンプルなアイテムには異なるテクスチャーやカラー小物をMIXして気分のアガるコーディネートを考えるのがおすすめです。

more

close

It’s in our Summer way of life

04

Maho Aikawa

Profile

  • Name:
  • AAAMYYY
  • Occupation:
  • Musician

2017年からAAAMYYY名義でソロとして活動スタート。2018年よりTempalayに正式加入。様々なアーティストとのコラボレーションや、楽曲提供、CM歌唱提供などを行うほか、モデル活動も。幅広い活動は注目を集め、2019年にファーストフルアルバム『BODY』をリリース。2024年5月1日に3年ぶりとなるTempalayのアルバム『(((ika)))』を発売。10月には結成10周年記念として初の武道館公演も控えている。

  • It’s in our
  • Summer way of life
  • ナツバブ

Photo:Kai Naito
Styling:Haruki Uchiyama[TRON management]
Writing:Mikiko Ichitani
Design:Atsuko Matsumoto,Tsuyoshi Iwamuro[Rhino]
Produce:Ryo Komuta,Yasuhiro Kobayashi[OWL]